GoogleスプレッドシートにGASでExcelマクロを移行してみた

こんにちは、ブロックチェーン事業部の佐野です。

今回はi18nで読み込む言語ファイル(JSON)を作成するExcel VBAのマクロをGoogleスプレッドシート+GASに移行したお話です。

弊社ブログで何度か登場していますが皆さんはGAS知っていますか?
実は私はGASという言葉は知っていましたがどのような言語か全く知りませんでした(汗)
そもそもGASってなんだよって方もおられると思いますので簡単におさらいしてみたいと思いいます。

GASとは

「Google Apps Script」の略称で、GmailやGoogleカレンダー、Googleマップなどといった、Googleのツールやサービスを連携して利用するためのプログラミング言語で、JavaScriptがもとになっており、「スクリプト言語」の中でも、「比較的、簡単に習熟できる」という利点があるとのことです。
(参考:【Google Apps Script入門】GASでできることや活用方…|Udemy メディア)

開発自体はブラウザ上で行うことができます。
Google謹製のCLIツールClaspを利用することで使い慣れたエディタで作成したプログラムを反映させることも可能なようです。
今回はブラウザでの開発を選択しました。

f:id:teco_sanoh:20200727011417p:plain f:id:teco_sanoh:20200727011422p:plain
続きを読む

アラサー男子が美少女になる方法

こんにちは。投資戦略システム事業部の上野です。
テコテックでは在宅勤務制度を導入しており、ZoomやSlackなどを活用し、オンライン会議や勉強会、飲み会などのイベントを行なっています。
私はエンジニアでないので、上記に関連してプライベートで研究したものを番外編として共有します。

突然ですが、この記事をご覧になられている男性の皆さんは美少女になりたいと思ったことはありますか?
私はあります。

美少女になりたかったので、アラサー男子が美少女になる方法を調べました。

  • 頑張ってお化粧する
  • 二丁目でガチの人にお化粧をお願いする
  • タイに行く
続きを読む

よく使う便利なエクセル関数

はじめまして、コンテンツ開発事業部のディレクター東畑です。

普段はエンジニアが技術関連の記事を書いていることが多いテコテック開発ブログですが、 本稿では主にディレクター・プランナーの方に向けてお送りする記事となります。

さて、コンテンツの運用を行う際に不可欠となりますK P I(Key Performance Indicator)分析ですが、 リリースに追われ突貫で開発したプロジェクトだと充実した管理ツールやK P I取得ツールがない!

なんてことは開発あるあるですよね。

そんな時でもユーザー動向は分析はしないといけないし><

MySQLなどでユーザーログを抽出してエクセルでデータ分析、、、なんてことを経験されている方も少なくないはず。

今回はそんな時に役立つエクセルの関数を「初心者でもわかるように!」を念頭にいくつかご紹介したいと思います。

続きを読む

GAS+スプレッドシート+LINE Messaging APIで1日の使用総額を通知し、無駄遣いを防ぐ

はじめに

はじめまして、こんにちは。コンテンツ開発事業部の江田と申します。

スマートフォン向けのソーシャルゲームのサーバサイドの開発・運用をしています。

少し前に、個人用に携帯端末でPayPayやSuicaなどを使った決済時にほぼリアルタイムで、1日の支払総額を通知するシステムを作ったので紹介したいと思います。

  • はじめに
  • 作成の動機
  • 開発
    • ざっとした要件
      • 問題点
      • 解決策
    • 処理の流れ
    • 事前準備
      • クレジットカード決済サービスの設定
      • Googleスプレッドシート
      • LINE Message Apiを使用可能にする
      • Gmailを GASで扱えるようにしておく
    • 実装
      • LINEにメッセージを通知
      • Gmailから、支払通知メールを取得
      • main処理
  • 問題点と今後の課題
    • 支払ったのに通知がこない
    • クレジット決済以外にも対応
    • 特定金額以上使うと警告を行う。
    • コロナウイルスの流行のせいで使用機会が激変
続きを読む

CloudWatch LogsでLaravelのログを収集してみた

こんにちは、サーバーエンジニアの内田です。
複数のLaravelプロジェクトを開発しているとログの管理が大変になってきます。
そこで今回はログを一元管理することができるCloudWatch Logsを使ってLaravelのログを収集してみました。

目次

  1. CloudWatch Logsとは
  2. 前提
  3. IAMロールの作成
  4. CloudWatchエージェントのインストール
  5. CloudWatch エージェント設定ファイルの作成
  6. CloudWatch エージェントの起動
  7. 動作確認
  8. 最後に
続きを読む

Pythonを使ってQRコード読み込みの自動テストを構築してみた

初めに

はじめまして。決済認証システム開発事業部の中口と申します。 現在、担当プロジェクトが佳境に差し掛かってきておりまして、テストを行う機会が増えてきましした。

テストはとても重要なのですが、作業が単調だったり、項目が多かったり、人為的な作業が多いため抜け漏れが発生したりと、悩みはつきものです。

ですので、Python + Seleniumを使ってテストの自動化を構築してみました。上記の悩みが全て解決しますね。

今回は、その中でも私自身が苦労したQRコードの取得と読み込みの機能をご紹介させて頂きます。

続きを読む