新人エンジニアの心に刺さったネット記事10選

はじめまして。決済認証システム開発事業部の竹下と申します。2020年1月に実務未経験から中途で入社し、現在はPHPエンジニアとして、決済認証システムを用いたプロジェクトの保守、運用業務をおこなっております。

日々向き合う新しい課題が、そり立つ壁のように見え、時たま自信を無くしてしまいそうにもなる時、心の拠り所になるのがネット上の記事の数々。

駆け出しエンジニアの方のライフハック的な内容の投稿であったり、熟練の強強エンジニアの方の回顧録であったりと、硬軟混ざった文体で書かれるエンジニアの方々の記事は、時に業務に活かし、時に啓蒙され、私のモチベーション維持の糧になっております。

つきましては、極私的な選抜ではありますが、私の心に刺さった記事は、似たような境遇の新人エンジニアの方にとっても有益なものになるのではと思い、紹介させていただきます。



10選

1. はじめてのブロックチェーン

https://www.udemy.com/course/blockchain-for-beginnerwww.udemy.com

さっそく、記事ではなく動画サービスです、すみません。プログラミング独習サービスは数あれど、私は動画で学べる「Udemy」が好きです。サービスを提供する先生に都度質問できるし、費用対効果は高い気がします。弊社ではブロックチェーンでの開発事業もおこなっているので、こうしたサービスを通じて、他部署の方ともコミュニケーションをとれるようになれたらと思っています。

2. How I Learned to Code - and Got a Job at Google!

www.youtube.com

元Googleエンジニアの方のYouTubeチャンネル。アメリカのコーディング面接だったり、Pythonのチュートリアルだったりを、爽やかな笑顔とともに伝えてくれます。

3. WEB DEVELOPER ROADMAP

github.com

ご存知の方も多いかと思いますが、毎年更新されているWEBエンジニアのためのロードマップ。わからないことだらけで、視野が狭くなりがちな私も、今後学んでいくべきことの指針を定期的に確認することで、闇落ちせずに済みそうです。

4. 開発への異常な愛情 または私は如何にして嫉妬を止めてActive Recordを愛するようになったか

qiita.com

本記事を執筆するにあたり、弊社が過去に実施していたアドベントカレンダーを閲覧したのですが、この記事を執筆されている@KizashiTakataのまさに異常な愛情に心が揺さぶられました。なんと総文字数は1万字超え。「Active Recordの利用を議論できるような現場が、すでに圧倒的に恵まれている」という言葉を導き出すに至った苦悩に頭が下がります。

5. 勝手にレポート!さくらの社員はどんな環境で仕事をしているのか?

knowledge.sakura.ad.jp

スポーツでもなんでも「形から入る派」「入らない派」という二者に分かれるのが常と思いますが、私は完全なる前者なため、さまざまなエンジニアの机の上事情は気になります。ちなみに私の隣席の先輩はマウス、キーボードともに会社支給のものしか使わないというストロングスタイルを貫いていらっしゃり、それもまたかっこいいと思うのであります。

6. 女優のいとうまい子さんが「ロボット開発者」に転身したワケ--超高齢社会に技術で挑む

japan.cnet.com

アラ還になっても新たな分野へ情熱を燃やし、学び続ける姿に胸を打たれます。最近、こうしたオールドルーキー的な物語に共感するようになりました……。

7. 高校文化祭の食販で自動注文機を作った話

qiita.com

現役高校生がコードを書いて、筐体までいい感じに作って、文化祭の食販の効率化をおこなった話。ひとりで実装したわけじゃなくて、サーバーサイドのメンバーなどもおり、マネジメントもできているところがスゴイ。

8. 絵文字や句読点マシマシでドン引きされがちな「おじさんLINE」をボタン1つで作り出せる「おじさん文章ジェネレーター」

gigazine.net

「簡単なものでいいからサービスを作ったほうがいい」とは思いつつ、尻込みをしてしまうものですが、こうした記事を見ると、心理的ハードルが下がり、週末にいっちょ作ってみるかという気持ちに。コマンドがおじさん文章で埋まる地獄を私も体験してみたいです。

9. 2018年のPHPとメルカリ

tech.mercari.com

メルカリさんの開発者ブログ。2018年末にシステムと組織のMicroservices化をし、PHPエンジニアの方がGoへと開発言語の移行をおこなったそう。本記事では、PHPへの感謝を込めてエンジニアの方々の好きな関数とライブラリを紹介する企画をおこなっているのですが、みなさんの回答が個性的で素敵。プログラミング言語と仲間のように向き合えたら楽しいだろうなと思った記事です。

10. プログラマが知るべき97のこと

ja.m.wikisource.org

先輩エンジニアからブックマーク推奨されたページ。プログラマとは、という哲学への記述は、『リーダブルコード』のように、今後エンジニアとして成長していくなかで、味わいも変わるのだろうなと思います。

まとめ

私が、異業種からエンジニアへ転職を決めた理由のひとつに、エンジニアの方の「シェアする精神」に憧れた、というところがあります。

今回紹介させていただいたエンジニアの先輩方のように、私自身もこれから学んだことをシェアすることで、社内外、また自分自身の成長につなげていければと思います。ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

tecotec.co.jp