次世代デジタル基盤開発事業部の植木です。 普段、PHPでWebアプリケーションのシステムの開発を行なっているエンジニアです。
私が所属する次世代デジタル基盤開発事業部では、ブロックチェーンを利用したシステムの開発が得意です。
そのため、私も日頃からブロックチェーンの技術の習得に努めています。
私の日々の取り組みをブログにします。
8/3に開催されたBerachainというブロックチェーンのトランザクションに関するハンズオンに参加してきました。
簡単に説明すると、Viem (注1)というTypeScript製のライブラリを用いて、スマートコントラクトを操作して、取引を行うハンズオンになります。
(注1) Viemは、Hardhat(Ethereumの開発環境で、スマートコントラクトの開発、テスト、デバッグを簡単にするツール)上で、Berachainを開発するためのツールです。
Berachainとは
Berachainは、高速で効率的なLayer 1ブロックチェーンプラットフォームです。
独自の「Proof-of-Liquidity」方式を採用し、セキュリティと流動性を高めています。
また、Cosmosエコシステムとも連携できるため、他のブロックチェーンとつながります。
Berachainには3つのトークンがあります($BERA (注2)、$BGT (注3)、$HONEY (注4))。
これらのトークンが、Berachainのエコノミーを支えています。
流動性提供者にインセンティブを与えるPoLメカニズムも、ネットワークの健全性を維持するのに役立っています。
Berachainは主に分散型金融(DeFi)アプリケーション向けに設計されており、取引所や貸借プラットフォームなどの機能を提供しています。
さらに、参加者によるガバナンスにも対応しています。
Berachainは、テストネットでの稼働となっており、メインネットでのローンチはされておりません。($BERAトークンを売買できる取引所はない状況です)
詳細については、以下をご覧ください。
ドキュメント:https://docs.berachain.com/learn/
公式HP: https://www.berachain.com/
X: https://x.com/berachain
(注2) $BERA(ネイティブトークン): Berachainにおけるガス料金のためのトークン
(注3) $BGT(ガバナンストークン): ガバナンスと流動性の確保のためのトークン(ネットワークの方向性を決定する投票権を持ち、$BERAを一定量保有すると取得可能で、所有者はチェーンの意思決定プロセスに参加できるようになります)
(注4) $HONEY(ステーブルコイン): Berachainで取引される主要な通貨のような役割をする
ハンズオンの内容
概要
Dapps上で、Berachainからテストネット(Metamask)にアクセスし、トークン残高を参照します。その後、Berachainのネイティブ分散型取引所(BEX)を利用して、トークン交換を行います。
実際の作業(ハンズオンで行ったこと)
以下の流れに沿って、ハンズオンを行いました。
WindowsやMacなどのパソコンにBerachainの開発環境を構築します。
テストネット(MetaMask)を利用して、ユーザーのアカウントの情報を参照する。
ユーザーの$BERAを送金する。
$HONEY(ERC20)の情報、ユーザーが持っている$HONEY(ERC20)の残高、$HONEYや$WBTC(ラップドビットコイン)の情報を参照する。
BEX経由で、$HONEYを$WBTCへトークン交換する。
まとめ
メインネットローンチ前ということでしたが、TypeScriptで開発をすることができるということなので、ReactやVue.jsでのシステム開発の親和性が高そうだ。
あと、ガス代が安いとのことなので、流行る兆しを感じました。
また、昨今RustやTypeScriptなどのプログラム言語ごとにブロックチェーンの技術が開発されているのを見ていると、これから色々な用途で利用されると感じました。
補足
ブロックチェーンのコミュニティやよくブロックチェーンイベントを行っているコワーキングスペースを紹介します。(私もよく参加させていただいています)
ブロックチェーンエンジニアが集まるコミュニティです。興味のある方は、参加してみてはいかがでしょうか?
公式HP: https://www.unchain.tech/
X: https://x.com/UNCHAIN_tech
定期的に、ブロックチェーンのイベントを開催されています。
公式HP: https://centrum.studio/
X: https://x.com/0xCentrum
テコテックの採用活動について
テコテックでは新卒採用、中途採用共に積極的に募集をしています。 採用サイトにて会社の雰囲気や福利厚生、募集内容をご確認いただけます。 ご興味を持っていただけましたら是非ご覧ください。